Synchronize Data Server
大切なデータこれで安心!!
地震・火災・ディスククラッシュ等に備えて、
免震耐火構造のデータセンターへ
安価に安心バックアップ出来ます。
こんな危険が潜んでいます。
得意先500社、仕入先500社、売上伝票10万明細、仕入伝票5万明細以上のバックアップデータが復旧できなかった場合。
次のような気が遠くなるような作業と多大な損失が発生します。
●各得意先・仕入先伝票再入力
●売掛先・買掛先への問い合わせ等の対応
●修復にかかる人件費は膨大な額になります。
例えば入力作業で派遣会社に依頼。正社員が通常勤務と復旧作業をするために、 残業・休日出勤が発生します。
そこで
Synchronize Data Server
対象となるバックアップデータ
● 業務パッケージソフトデータ
(例)
OBC製業務パッケージソフト
弥生シリーズ
その他業務パッケージメーカ
オーダソフト業務データ(販売・仕入・給与・会計
● ワード・エクセル・画像等のファイルデータ
【
Synchronize Data Server
料金表 】
容量 |
月額 |
1G |
\3,000 |
2G |
\5,000 |
3G |
\7,000 |
4G |
\9,000 |
5G |
\11,000 |
6G |
\13,000 |
7G |
\15,000 |
8G |
\17,000 |
9G |
\19,000 |
10G |
\21,000 |
※別途初期設定作業費 20,000円〜
操作は簡単!
データ保存は簡単です!
Synchronize Data Serverソフトの「開始」をクリックするとミラーリングが開始され、 バックアップデータがデータセンターバックアップ用FTPサーバーに転送されます
「データのダウンロード方法」
データの取り出しは管理者の方しか取り出せません。 FTPソフトを使用します。
(バックアップオペレータの方は保存のみです)
|
■動作環境
1.ハードウェア構成
CPU:PS4C-Pentium90MHz以上
メモリ:96MB以上(128MB以上推奨)
HDD:システムインストール時必要容量200MB
2.ソフトウェア構成 ※クライアントPC
対象OS:Microsoft Windows2000 SP3以上 / Microsoft Windows XP
※WindowsXPの標準スキーマであるLunaには対応しないものとする。
※.NETFramework1.1(SP1)を使用
年間利用ライセンスを購入していただきますと、使用できるようになります。
次年度以降も継続してサービスをご利用いただく場合には別途更新手続きと利用料金が必要となります。
|